2007年08月25日

讃岐うどん 要2

kake_kaname.jpg讃岐うどん要(かなめ)は、牧港のイバノの近くにある香川県の善通寺市出身の方による手打ちでセルフ方式の店。今回は家族3人で寄ってみた。ここのメニューは、うどんだけなんだけど、食べ方がいろいろあるのでメニューは結構複雑な感じだ。

詳しくは、前回の記事のメニューを見てもらうとして、今回は、麺本来を味わえる、釜からあげたての熱々を特製つけだしで食べる、かまあげを注文してみた。2玉なので+90円で380円。

jaga_egg_yasai_kaname.jpg

さて、釜あげは、つけだしが、しょっぱい訳ではないけどやや辛目。でも、生姜の香りがとてもいい。沖縄の人に合せてるのかちょっと柔らかめだけど十分にコシのあるうどん。さすがに2玉だと最後はちょっと苦しくなってくる。讃岐の人はこういうのも4玉も5玉も平気で食べるって言うけどすごいな。

jaga_egg_yasai_kaname.jpg

出来上がる間、半熟卵天と野菜コロッケを食べたのだけど、卵の方は半熟具合もよくて美味いけど、野菜コロッケはやや衣が厚くサクサク感がちょっと足りなかった。

kake_kaname.jpg

娘たちは、かけうどん240円。これに無料の天かすと七味をたっぷりかけて食べていた。これが一番お得な食べ方かもしれないな。出汁がとてもうまいと言っていた。

前回の記事とメニューはこちら

讃岐うどん 要(かなめ)
住所:浦添市牧港1339番地 田中ビル101 電話:098-874-2080
営業:平日・土10:30〜26:00 日10:30〜20:30

riolog.jpg

人気blogランキングfクリックしてね!→
posted by rio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 浦添市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。