
新しいそば屋の話を聞いて行ってみた。場所からすると以前
手打ちうどんの正太屋のあった近くだし、ひょっとしたら同じ店かもと思っていたら案の定、看板が変わっただけで同じ場所だった。さて彼はうどんからそばに転向したんだろうかとも思いながら店の中へ。

店内は
正太屋だった頃と同じ。2組位が座れる別室の座敷と7、8人が座れるカウンター。女性の方が一人カウンターの中に。聞けば2か月前から初めてそば屋を始めたんだそうだ。正太屋の彼も時々食べにくるそうだ。壁のメニューを見ると、そば600円とソーキそば750円とじゅーしー100円の3つのみ。ソーキはちょっと高めだなと思いつつ初めてだし普通のそばを注文。

でてきたそばがこれだ。なかかなのボリュームで分厚めの三枚肉が5枚も載っている。これなら三枚肉そばと書いた方がずっといいかも。豚だけで取った出汁のスープは、とてもあっさりとした味。麺は糸満の西崎製麺のものだそうだ。西崎製麺のでは亀濱製麺のような細麺を使う店が多いのだけど、ここのは太目の麺をチョイスして使っているそうだ。

硬めでとお願いしたけどやや柔らかめ。でもモチモチっとした食感で悪くないと思う。三枚肉は脂もよく落ちていてとろとろサクサクの食感で、汁を邪魔しないあっさりとした味付け。ちょっと肉の旨味が外にでてパサッとしたような感じもあるんだけど、まずまず美味い。なんと言っても5枚も載せてるのはすごいかも。麺の量も十分だし汁も多いので結構お腹がいっぱいになってこれで600円はリーズナブルプライスだと思う。じゅーしーも注文しようかと思っていたけど、今回はしなくて正解だったかな。出汁も美味いけど、全体としてはもう少し輪郭がはっきりとした味だともっと印象に残るのになとは思う。でもまだ始めて2カ月ってことを考えるとこの先が楽しみなお店だ。帰り際にジューシーの無料券を3枚もらったしまた行かなくっちゃね。
大山そば
住所:沖縄県宜野湾市大山6-38-2
地図 電話:098-898-4715
営業:11:00-19:00 定休:月


クリックしてね!→