2007年10月02日

番所亭と喜名番所

fasard_banju.jpg番所亭は、ばんしょていではなくて、ばんじょていと読み、読谷村喜名小学校すぐ横にある自家製麺の沖縄そばの店。随分前に1度来たことはあるのだけど、随分と久し振りだ。17時前だったのでひょっとしたらもう閉ってるかと思ったけど今は夜まで開いているようだ。


in_banju.jpg menu_banju.jpg

店内の印象は、昔と変わってないと思う。店内奥のキッチン前のカウンターに4席とその反対の入口近くに同じ数のカウンター席。中央には4人掛けテーブルが2つ、廻りに4人掛けの座卓が3つに、6人掛けの座卓がある。

メニューは、そば専門店ながら割と豊富。オムそばなんてのもあるし、読谷らしく紅いもを練り込んだ、紅ざるセットなんてのもあるぞ。これにもそそられたのだけど、前も食べたとは思うが、フェーレーそばを注文。確か余り麺が柔らかだったような記憶があるので、できたら麺は硬めにとお願いした。

feresoba_banju.jpg

これが番所亭のフェーレーそば750円。大きなソーキ、暑い三枚肉、テビチに、たっぷりの水菜とフーチバーが載っている。汁は甘めのあっさり味で、ちょっと醤油が強め。
硬めでと言った麺は、ツルっと柔らかで、くにゅっとした食感で私の好みのものじゃない。ちょっと粘りがある感じでもある。

feresoba_z_banju.jpg

ソーキと三枚肉は、ちょっと甘めに煮つけられていて肉の食感もよくて美味いと思うけど、テビチはプルプルってまでいかないのはちょっと残念。水菜たっぷりなのはちょっと嬉しい。でも、全体としてはせっかくフェーレー(山賊)って名前がついているのにとても弱い感じ。自家製麺で、自然派でも問題は味だからね。次回は、紅ざるセットを試してみたいな。

fasard_kinaban.jpg

in_l_kinaban.jpg in_r_kinaban.jpg
これは番所亭のすぐそばにある喜名番所。昔の役場を再現したもので、観光案内所でもあり県内5番目の道の駅だったりする。あまり利用する人は多いとは思えないけど、よくできているし案内の女性もいたりするので、ちょっとびっくり。

自家製麺 番所亭
住所:中頭郡読谷村字喜名473番地 電話:098-958-3989
営業:11:00-20:00 定休:月

道の駅 喜名番所
住所:〒904-0302 中頭郡読谷村字喜名1番地2 電話:098-958-2944
営業:09:00118:00 定休:月


読谷・嘉手納・恩納の情報マップ

行率のできるラーメン店の味がここに集結



[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす) ソースネクスト ゴージャス&キュート!

キラキラスワロフスキーにオリジナルのデザイン性にとんだMplayerスワロフスキーが登場。
rio'sおすすめブックコレクションダウンロード販売ならDL-MARKET

[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス
posted by rio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 読谷村 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック