2007年10月17日

レズィールの牡蛎と鳩

hato_les.jpgレズィールは、先日紹介した新都心のフレンチレストランのサン・ヴァンサンが以前あった場所にあるこちらもフレンチレストラン。ここの、子羊の料理は何度か食べたことがあるんだけど、とてもジューシーで美味い。さて今日は何を食べることができるかな?


in_les.jpg店内にはカウンターもあり、一人で来ても気楽に楽しめるようになっている。人気の店らしく今日もお客さんで一杯だ。前も書いたけどかなり暗い店なので料理の写真を撮るにはちと苦労するんだけど、買ったばかりのE-510は使いやすいかな。

terinu2_les.jpg

pan2_les.jpgいつもの田舎風テリーヌ。たっぷりの食べごたえのあるボリュームでしっかりとした味。粒マスタードと共にそのまま食べてもいいし、パンに載せて食べても美味い。

kaki2_les.jpg

wine_cabernet_merlot_les.jpgこれは、牡蛎。前回食べたときの牡蛎とはまた違った調理法で、ほどよく火の通った身がとろぉりとして濃厚な味。この料理だと白より赤の方が合いそうな感じ。今回のメインのワインはこの赤で、カベルネとメルローを混合したもの。値段は安いらしいけど、香りもいいしボディも結構しっかりとしていて美味い。

hato_les.jpg

steak_les.jpgこれが今日のメインの鳩のロースト。中に木ノ子などが入っていてロール状に巻いてあるようだ。ここで鳩を食べるのは初めてだけど、ラムのロースト同様とてもジューシーで柔らかくすごく美味い。付け合わせのイチジクやマッシュポテトもよくあっていると思う。これも濃厚な味で、赤ワインにぴったりだ。右の写真は、鶏がダメなメンバーのためにシェフが作ってくれたステーキ。これも美味そうだ。

bluecheese_les.jpg

最後のデザートはブルーチーズ。それほど塩気が強くなく、くせのない感じだったかな。

前回のレズィールの記事

fasard2_les.jpgフランス料理 レズィール Les Iles
〒900-0016 那覇市前島1-13-9 ライオンズマンション中之橋
電話:098-866-6808
営業:18:0024:00(ラストオーダー23:30)定休:月


riolog.jpg

人気blogランキングfクリックしてね!→


posted by rio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 那覇市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック