2007年10月28日

三極そば

3mai_nago_3gokusoba.jpg三極そばは、最近まで、そば処やまちかだったログハウス風のそば屋。登川の方は何度か行ってるけどラーメン屋も併設されているが、ここ中城店は、やまちかには何度も来たことがあるけど、新しくなってから初めてやってきた。


in_terrace_3gokusoba.jpg

外観も内装も看板の名前が変わった位で以前のままのような感じだ。15時前だったのだけど日曜と言うこともあってか満席状態だ。テラス席でもいいかってことで案内されたのだけど、そこもしばらくしたら埋まってしまったくらい。

menu_all_3gokusoba.jpg

メニューは、やまちかの時と同じように定食もあり豊富。そばは、カレーなどの変わりそばはあるけど、ソーキは軟骨だけで、以前あったイカスミなどはないようだ。珍しいのは、トッピングも用意されていること。しかしフーチバーもお金を取るのは珍しいかもだ。麺は、与那原そば、名護そば、八重山そばと宮古そばの4種類から選べ、スープはあっさりとこってりが選べる。与那原そばがあったりするので、三倉食品と提携してるのかもしれないな。三極やきそばが美味そうな気もしたんだけど、初めてだし無難な三枚肉そばにしてみることに。麺は、名護そばであっさりを注文。

3mai_nago_3gokusoba.jpg

これが名護そばの麺のあっさり三枚肉そば500円。あっさりのスープは鶏ベースで豚とカツオと昆布をブレンドして独自の調味料で味付けしたものらしいけど、市販の液体スープっぽくもある。3mai_nago_z_3gokusoba.jpgそれはいいとしても麺は、やわやわだなぁ。名護の麺と言うことだけど、太目ではあるけど、平たくもないしコシもない。麺好きの私にはちょっとがっかりだ。むろんこう言う麺を好きな人もいると思うけど、ややざらっとして硬めでコシのある麺が好きな人には向いてないだろう。三枚肉は、控えめな味付けで、脂もよく落ちていて、肉はしっとり柔らかく美味いと思う。次回は、定食か焼きそばを注文してみたいかな。


fasard_entrance_3gokusoba.jpg三極そば 中城店
住所:中城村北上原633-1
電話:098-895-7078
営業:10:00-21:00
定休:無


riolog.jpg

人気blogランキングfクリックしてね!→
posted by rio at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 中城村 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。