
さとうきび畑の中にあるのかなと思っていたのだけど、住宅街の中にあって、一見普通の家っぽい。広い庭にクルマを停めて中に入ってみるとやっぱり普通の家で、一部をお店に改造したようだ。人のおうちに呼ばれたようなアットホームな雰囲気で、出迎えてくれた方も、外は寒かったでしょうと熱いお茶をポットいっぱいに出してくれた。


店内は二つのコーナーに分かれていて、手前には、2人用のテーブルが2つ。隣りの大きめの部屋には、4、5人座れる丸テーブルが3つある。聞けばここは、去年の6月にオープンしたんだそうだ。
メニューは多くはない。メインは本日のパスタコースか、それにスープのついたコースがおすすめのようだ。蕎麦を食べたあとだし、スープ抜きのコースにしてみることに。

まずは、前菜。おっ、これはなかなかすごいぞ。昔コスタブランカのマネジメントをしている時には、前菜でまず驚かそうってのがあったけど、ここのもそんな雰囲気かも。トマトと玉子を蒸したものが入ったニンジンサラダ、ホウレンソウのキッシュとカレー風味のフォカッチャ、自家製の生ハム、フーチバーのポテトサラダに紅芋チップス。ニンジンサラダと生ハムが美味い。豆腐のような食感もあるトマトと玉子の蒸し物がいい感じだし、生ハムは、甘味とほんのりとした塩味で、しっとりと柔らかい。




これで1000円と言うのはなかなかのコストパフォーマンスだと思う。次回は1300円のスープ付きにしてみようかなと思う。読谷に来たら1度は寄ってみるといい店の一つかな。

住所:読谷村字渡慶次1183-1
読谷村の情報地図
電話:098-958-1868
営業:12:00-22:00(L.O.21:00)
定休:第2・4木
乾燥肌の人が作った化粧品屋┃管理栄養士が創ったダイエット食品┃はあと工房