2008年02月26日

サン・ヴァンサンのランチ15

fish_shichumachi_sv080226.jpg予報では朝から雨だったけど、午前中は晴れで、暖かだった。で、今日のランチはサン・ヴァンサンにて。 お客さんがいないなと思ったら1時から予約がいっぱい入っているってことでしばらくしたら、いつものように賑やかな状態だ。

zen_hotate_sv080226.jpg

前菜は、帆立貝と蕪のマリネ 粒マスタード風味。粒マスタードの酸味が帆立の甘味を引き出し、レッドペッパーの辛味がアクセントになっていてとても美味い。

soup_sv080226.jpg

豆とオニオンとパスタのスープは、色んな豆がたっぷりでオニオンの甘味が利いたコンソメ味で、食べるスープって感じ。体に染み渡る感じだ。添えられたチーズトーストもスープを吸って美味い。

fish_shichumachi_sv080226.jpg

魚料理は、シチューマチのソテー ディルの香りがいい香草風味のトマトソースとガーリックオリーブオイルのソースでいただくのだけど、どちらもすごくいいなぁ。パリパリの皮とジューシーな身に甘味と酸味のバランスがいいソースに、香り高いガーリックソースが楽しめてシアワセ。付け合わせのインゲンもプリプリ。茄子、エリンギ、ブロッコリーもいつもながら美味い。

beef_moromiso_sv080226.jpg

肉は、牛ロース肉のロースト。もろみ味噌が添えられている。肉の下には大根、上にはクレソン、ニンジン、パプリカ、ゴボウ、それにズッキーニにエリンギと野菜もたっぷり。しっとりと柔らかくレアに焼きあげられたロースともろみ味噌の相性もとってもいいね。

dessert_sv080226.jpg

今日のデザートは、絵本の中にでてきそうに可愛らしい。カスタードクリームとイチゴジャムの載ったミルフィーユに、レアチーズケーキとヨーグルトアイス。coffee_sv080226.jpg前にエクレアを食べた時にも思ったけどカスタードクリームがとっても美味い。酸味があって濃厚なレアチーズケーキも酸味があってシャリシャリっとしたヨーグルトアイスも美味。
今回のコーヒーはいつもより濃くしてくれたらしく、エスプレッソよりライトで普通より濃い目って感じ。香りもいいし食事の最後にはぴったりだった。

過去のサン・ヴァンサンの記事。
チーズを楽しむ会ランチ1ランチ2ランチ3ランチ4ランチ5ランチ6ランチ7XMASランチランチ8ランチ9ランチ10ディナーランチ11ランチ12ランチ13┃┃ランチ14

in_table_z_g_sv080226.jpgレストラン サン・ヴァンサン St.Vincent
住所:那覇市銘苅2丁目4-35
アーバンプラネットビル2F
電話:098-862-2240
営業:12:00-14:30(L.O 13:30)※火-金のみ 18:00-23:00(L.O 22:00) 定休:日・祝


【送料無料】海ぶどう 沖縄物産専門かりゆし商店


riolog.jpg

人気blogランキングf

posted by rio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | サン・ヴァンサン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。