

まずは、ギネスの黒ビールで喉を潤したら、すっきりとした味わいのシャンパーニュで、マクブのマリネをいただく。今回は4人分づつ大皿に盛ってもらいそれぞれを取り分けるスタイル。



野菜のソテー。サン・ヴァンサンの野菜料理はとびきりで、メインのつけあわせもそれぞれが俺は脇役じゃないぞと主張しているのだけど、これは彼らが主役。それもみんなキチンと自己主張しながら全体として素晴らしい料理をなしている。一人で全部食べてしまいたいくらい。野菜の力とそれを最短距離で調理する技術の結晶だと思う。


粒の一つ一つまでしっかりとした食感のヤングコーンとトマトとの取り合せもいいね。

仔羊のソテー。これはもう言うことない程美味い。粒コショーの香りもいいし、しっとり柔らかくしみじみ美味いとしか言えない。この付け合わせのホワイトアスパラガスもいいし。

桜えびと島らっきょうのパスタ。サン・ヴァンサンでパスタを食べるのは初めてなんだけど、思った通りいい出来栄えだ。茹で具合も調度いいし、桜えびと島らっきょうの組み合わせがこんなにいい味を作り出すとは。これなら私も試してみることができそうだ。

さてデザートは、ナッツのやチーズケーキと。これにはコーヒーよりあいそうだったのと、このあとも予定があったので紅茶に。シメには濃いコーヒーがあるけど、余韻を残したいなら紅茶の方が私いはあっているかな。ともかく今日は料理を堪能できたし、楽しいひと時だった。
この次は、ワタリガニと菜の花のパスタを食べたいぞ。
過去のサン・ヴァンサンの記事。
チーズを楽しむ会┃ランチ1┃ランチ2┃ランチ3┃ランチ4┃ランチ5┃ランチ6┃ランチ7┃XMASランチ┃ランチ8┃ランチ9┃ランチ10┃ディナー1┃ランチ11┃ランチ12┃ランチ13┃┃ランチ14┃ランチ15┃ランチ16┃ランチ17┃ランチ18

住所:那覇市銘苅2丁目4-35
アーバンプラネットビル2F
電話:098-862-2240
営業:12:00-14:30(L.O 13:30)※火-金のみ 18:00-23:00(L.O 22:00) 定休:日・祝


