

日曜の18時。何組みかのお客さんで賑わっている。相変わらず元気で愛想のいい大将とスタッフが笑顔で迎えてくれる。

メニューに大きな変更はないけど、ラーメン、チャーシューメンともにミニサイズが追加されていて、それぞれレギュラーサイズより250円も安いので、サイドオーダーしたい時やお腹の具合で選びやすいので嬉しい。それに細麺と縮れ麺に加えて極太麺も追加されている。
と言う訳で今回は、ミニチャーシューメンに煮卵。味は薄めで、極太麺にしてみた。

これがそのミニチャーシュー+煮卵。ミニとは言えなかなかの迫力だ。それに盛りつけの見栄えもとてもいい。茶色いチャーシュー、緑のキャベツとネギ、煮卵の白と橙のコントラストが美しく、食欲をそそってくれる。

まずは、スープ。今回はうすめにしてもらったので、一口飲んだ時は、ちょっと薄いかなと言うのと同時に出汁の味がくっきりと口の中に広がった。豚骨に隠れがちな魚介がとてもいいバランスで味わえる。もう少しだけ味は濃い目位でもいいかなとも思うけど、一味かコショウでスパイシーさを加えてやると私にはちょうどいい感じ。
極太麺は、極太と言う程ではなくて、中太か太麺と言ったところかな。プリプリっと弾力とコシがあり私好みの麺。次回はちぢれ麺にするか太麺にするか悩むかもしれないな。この麺は県内のY製麺所で特別に、麺のコシを出すのに真空ミキサーを使って練り上げているものだそうだ。そう言えば桜坂のSAKURAのラーメンもそんな風にして特注していると聞いたけど、この麺は確かに似ている感じがする。SAKURAではつけ麺を食べることが多くてラーメンは1度しかないけど、麺が美味かった憶えがある。

先日のラーメンコミュには、あいにくと参加出来なかったのだけど、その時に出た牛骨出汁の醤油ラーメンが近々メニューに登場するらしい。同じ出汁での塩も考えているらしいので、今からとても楽しみな私だ。
過去のたつぞうの記事。
浜だしとんこつチャーシューめん┃ラーメン辛肉煮卵+餃子┃豚そば

住所:〒901-1304 与那原町東浜2-4 1F 地図
電話:098-944-3670
営業:11:30-15:00 18:00-24:00(土・日はフルタイム)
定休:未定。
