

で、今日の前菜は、ミーバイと菜の花のマリネ。ミーバイが、もちもち、コリコリの食感。白胡麻ソースの甘味と菜の花のほんのりとした苦味ととてもあっていて美味い。

スープは、人参のポタージュ。なめらかな口触りと人参の甘味で、思わず笑みがこぼれそうだ。クスクスの食感が楽しい。それにしてもクスクスを添えるなんて発想がいいな。

魚料理は、ブダイのソテー。 カリフラワー入りマッシュポテトとトマトソース。これは美味い。とっても美味い。塩味が施されたブダイは、ナイフがスッと入るほど柔らかく、弾力があり、ソースと合せると笑いたくなる程美味い。

このパンは、シェフのお手製で、前回食べたよりさらに、風味もよく進化しているなぁと思う。つけあわせは、インゲン、ヤングコーン、茄子、ブロッコリーにパプリカ。前も思ったけど、ここのインゲンはさやも大きく色鮮やかでプリプリの食感でとても美味い。

肉料理は、青森産にんにく豚ロース肉のソテー うこん豚とレンズ豆のフリット添え。ソテーされた豚ロースには青森産にんにくを刻んだものが載せあり、さっぱりとサクッとした食感で美味い。

付け合わせは、トウモロコシ、エリンギ、ブロッコリー、パプリカ、クレソンなどで、コーンは県産の新鮮なもので食感がとてもよかった。

チョコレートムースに甘夏のシャーベットと季節のフルーツ。チョコレートムースは、いつもよりはあっさりとした感じだけど、美味い。甘夏のシャーベットは、甘酸っぱさとほろ苦さのバランスが絶妙でとてもいいなぁ。
過去のサン・ヴァンサンの記事。
チーズを楽しむ会┃ランチ1┃ランチ2┃ランチ3┃ランチ4┃ランチ5┃ランチ6┃ランチ7┃XMASランチ┃ランチ8┃ランチ9┃ランチ10┃ディナー┃ランチ11┃ランチ12┃ランチ13┃┃ランチ14┃ランチ15┃ランチ16┃ランチ17┃ランチ18

住所:那覇市銘苅2丁目4-35
アーバンプラネットビル2F
電話:098-862-2240
営業:12:00-14:30(L.O 13:30)※火-金のみ 18:00-23:00(L.O 22:00) 定休:日・祝


