
銀行と郵便局にはよく来るのだけど、その中間の材木屋の路地なんかめったに通ったりしないので、なかなかマニアックな場所とも言えるし、駐車場もないようだ。沖銀の道向に市民駐車場もあるのでそちらとか利用したらいいかな。

間口は狭いのだけど、店内はなかなか広い。オープンの花で飾られていて気づかなかったけど店の左は大きなガラス窓になっている。珍しいのは座敷が床との高低差がほとんどなく土間のような感じ。スタッフは男女2名づつの4名。開店だから応援とかが来ているのかもしれない。午後3時前と言うこともあってかお客は、私だけのようだ。

心は、らーめんとつけ麺の間で2、3度揺れたけど、今日は汁モードなので珍しく、ラーメンを最初にチョイス。それとおすすめの文字に惹かれて塩玉子をトッピングで追加してみた。

開店初日だし、慣れていないせいもあってかお客は私一人だったけど15分位かかったかな。これが、特製ラーメン630円+塩玉子100円。見た目はかなりシンプルな感じだ。こってりとした味かなと思いつつ、油が薄く幕を張ったスープを飲んでみると、あっさりとしながらもくっきりとした醤油味。

薄めで大きなチャーシューは、まぁまぁだけど、噛んだ時の臭みがちょっと気になるかな。厚目のメンマは食感もコリコリでなかなか美味い。トッピングの塩玉子は、いわゆる半熟玉子で、塩出汁にある程度漬けたものなのかな? ただ切らないで丸ごと入れられると、どうも食べづらくていけない。

さて、全体としては、味はいいんだけど、ちょっとスープの塩はきつめなので、最後に少し残してしまった。それと630円とこの界隈ではやや高めかなとも思わないでもない。具がちょっと寂しいので彩りにも青野菜系が載っていたりすると嬉しいかも。ともかく、これからが楽しみな店だし、次回はつけ麺をいただいてみよう。

住所:宜野湾市普天間2-6-2
電話:098-893-2228
営業:11:30-売り切れ次第終了
定休:日・祝
