2006年06月29日

麺一郎

men1_fasard.jpg南風原から首里に抜けようとクルマを走らせていたら、いけだ食堂の隣にあった確かとん珍亭の代わりに新しいラーメン屋が開店したばかりのようだ。ニラなんばんとか言うのが目を惹いたのでUターンして戻ってみる。ファサードと看板はイマイチセンスがないような感じだけど、入口で迎えてくれた女性スタッフは笑顔がステキな方だった。

続きを読む


posted by rio at 07:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 西原町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月21日

めん膳

nikuyasai_z.jpgめん膳は、西原のハートライフ病院の隣にある中華食堂。
昔は木灰そばの店と大きく書いてあったんだけど、今は大きく中華食堂で小ぃさく木灰そばと書いてある(^^;
永らく来てなかったのだけど、久しぶりに寄ってみた。

続きを読む
posted by rio at 09:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 西原町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月13日

味噌汁定食(いけだ食堂)

in02_060212.jpg南風原のサザンヒルでのアイススケート祭りのあと、昼食を西原のいけだ食堂でランチ。
お昼時だったので満席でちょっと待ってから、ご夫婦できてた方と相席をさせてもらってようやく席を確保。

続きを読む
posted by rio at 18:36| Comment(2) | TrackBack(0) | 西原町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月02日

ぐるぐる

sanmainiku_m.jpg琉大東口を通り越して、農学部入口も通り越して、こりゃ違うわと逆戻りして、農学部から構内を廻って、あれは中央口?かから出て、あれ?匠そばがなくなって秘密基地とかになってるなぁとか思いながらUターンして、また構内を廻って東口からでたけど発見できず、信号を左に曲がりながらも諦めきれず、Uターンしてやっと見つけた(^^;
続きを読む
posted by rio at 10:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 西原町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月28日

いけだ食堂

fasard.jpg南風原ダムから首里に抜ける通りにあるのが、いけだ食堂。 インディーズの母のKEN子さんおすすめである。ダム近くの食堂って言うから、おばちゃん一人とかでやってる小さな店を想像してたので日曜はやってないだろうとか思っていたら、おおっ!かなりでかい店だ。 食べて間もなかったので、入ろうか入らないでおくか迷ったのだけど、ゆし豆腐くらい食えるだろうと意を決して入ってみた。

続きを読む
posted by rio at 15:59| Comment(0) | TrackBack(1) | 西原町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする