スマートフォン専用ページを表示
沖縄タウン情報-おきぐる
沖縄のあちこちをぐるぐるして集めた
飲食情報や、とっておきの穴場に、
すぐれもの紹介などなど。
あれやこれやの玉手箱。
|
Share
TOP
/ 南風原町
- 1
2
>>
2019年08月24日
南風原ドライブインレストラン最後のチャーメン
dec.18th sun. 2016
今月の30日に44年の歴史に終止符を打つ南風原ドライブインレストランに、多分最後のチャーメンを食べにやってきた。
続きを読む
posted by rio at 17:38|
Comment(0)
|
南風原町
|
|
2016年04月27日
南風原ドライブインレストランのチャーメン再び
南風原ドライブイン
住所:島尻郡南風原町字宮平666-1
電話:098-889-4719
営業:10:30-23:00(L.O.22:30)
定休:不定
続きを読む
posted by rio at 14:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2016年02月23日
ビストロ・リーベ Bistro Liebe
Bistro Liebe ビストロリーベ
住所:南風原町字宮平650-1 電話:098-889-8800 営業:11:30-14:30 18:00-22:00 定休:2月は日・月(要問い合わせ)
続きを読む
posted by rio at 12:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2015年10月10日
懐かしい南風原レストランのチャーメン
南風原ドライブイン
住所:島尻郡南風原町字宮平666-1 電話:098-889-4719 営業:10:30-23:00(L.O.22:30) 定休:不定
続きを読む
posted by rio at 20:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2015年01月23日
虎威原のコラボつけ麺
虎威原(とらいばる)
住所:尻郡南風原町兼城713
電話:098-889-8775
営業:11:00-15:30 18:00-22:00
定休:月曜・火曜
続きを読む
posted by rio at 12:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2014年09月12日
ゆい食堂のレバニラ炒め
ゆい食堂
住所:南風原町字兼城625
電話:098-889-6250
営業:10:30-21:00
定休:無休
続きを読む
ラベル:
食堂
posted by rio at 09:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2014年03月22日
茉家の骨汁
琉球麺 茉家(まつや)
住所:南風原町大名195-1
電話:098-888-1717
営業:11:00-16:00
定休:水曜
茉家のブログ
続きを読む
ラベル:
骨汁
沖縄そば
posted by rio at 16:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2009年04月25日
お詫び
rioです。
長いこと更新もせずに失礼しています。
じつは事故にあい、入院しています。
なるべく早く戻って来るようにしますので、忘れないでね(^^;
posted by rio at 22:03|
Comment(41)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2009年01月28日
ちょーでーぐぁ
手打ち麺・自家製生麺 ちょーでーぐぁ
住所:南風原町兼城298-2 かねともマンション1F
電話:098-888-0138
営業:11:00-売り切れまで(大体17時頃まで)
定休:月曜(公休日の場合は翌火曜休み)
続きを読む
ラベル:
沖縄
沖縄そば
南風原町
posted by rio at 21:11|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2008年06月11日
織姫ラーメンのランチ
仕事で識名の方に行ったので、久しぶりに一日橋のマックスバリュにある織姫ラーメンに寄った。何度か再訪しようと思っていたのだけど、なかなか機会がなくて、前回が去年の8月だからもう10カ月ぶりになってしまった。前回もあった豆乳ラーメンに、チキンのグリルとよもぎのラーメンなど新しいのも加わっているようだ。
続きを読む
ラベル:
沖縄
ラーメン
南風原町
posted by rio at 22:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2008年04月20日
華乃屋 南風原店
華乃屋は、浦添にある料理の美味い居酒屋で2度ほど利用したことがあるのだけど、今年の2月に南風原に支店を出したってことで、やって来た。場所は南風原ジャスコのすぐ近くで元は響やだったところ。今回は10名程で利用。
続きを読む
ラベル:
沖縄
居酒屋
南風原町
posted by rio at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2007年08月08日
織姫ラーメン3
娘と友達をサザンヒルのアイスアリーナに連れていったので、久し振りに織姫ラーメンに寄ってみた。ここに来るのはオープン以来3度目かな。前2回ともあまりいい印象じゃなかったので3度目の挑戦と言うことになる。
続きを読む
posted by rio at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2007年03月13日
いろり亭の生姜焼きと魚
南風原の329号線と高速が交差する交差点を南にちょっと下った道沿いにある居酒屋がいろり亭。ランチもやっているのだけど、ランチの営業している2階は、いろりKと言う名前のようだ。
続きを読む
ラベル:
沖縄
レストラン
南風原
posted by rio at 18:00|
Comment(16)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2007年03月09日
金門飯店
金門飯店は、南風原の照屋にある中華レストラン。裏手はさとうきび畑になっていて店内の広い窓から緑を眺めることもできたりする。
続きを読む
ラベル:
沖縄
中華
レストラン
南風原
posted by rio at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2007年03月08日
かつ亭
かつ亭と言えば、とんかつの店としては老舗になるだろうか。私が沖縄にやってきた30年前にはすでにあったと思う。当時、とんかつ屋自体が沖縄には他にあっただろうか?首里から宇栄原に引っ越した時には小禄本店が近いこともあり何度か行った覚えがある。
続きを読む
ラベル:
沖縄
トンカツ
南風原
posted by rio at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2007年03月07日
ちらー小
ちらー小は、南風原の公文書館のちかくにあるそば屋というか沖縄風ファミレス。看板にそば・とんかつとあるくらいだし。ここはかなり昔からある老舗と言ってもいいと思う。
続きを読む
ラベル:
沖縄
沖縄そば
南風原
トンカツ
posted by rio at 00:00|
Comment(11)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2007年03月04日
古民家食堂
古民家食堂(こみやしょくどう)は南風原の大名から首里に抜ける道の途中にあるそば屋と言うか食堂。築130年の古民家なんだけど、沖縄のものではなく新潟から移築したそうで、組立にも新潟から職人を呼んだそうなのだ。
続きを読む
ラベル:
沖縄
食堂
沖縄そば
南風原
posted by rio at 00:00|
Comment(30)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2007年03月02日
いろり亭
玉城に行くために南風原南インターで降りて、ちょうど12時すぎなのでひさしぶりに、いろり亭でランチをすることに。ここのランチは南風原のみならず沖縄の中でもトップクラスじゃないかと思う。
続きを読む
ラベル:
沖縄
レストラン
料理店
posted by rio at 15:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2007年02月08日
織姫ラーメンの塩
織姫らーめんは、南風原のマックスバリュー内にあるフレンチの鉄人坂井氏の弟子の方がやっているお店。
開店して間もない去年の10月に行った時
はちょと期待外れだったのだけど1回ではなんとも言えないのでもう1度行こうと思いながら時間が経ってしまったけどようやく2回目のチャレンジ。
続きを読む
posted by rio at 21:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
2007年02月03日
じんがもりおおはし
58号線を走ってると山の途中に橋らしきものが見えていて前から気になっていたんだけど、昨日初めてその道を走ってみた。
続きを読む
ラベル:
沖縄
名護
posted by rio at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南風原町
|
|
- 1
2
>>
|
Share
記事検索
ウェブ
記事
検索
おきぐる2へ
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(01/08)
磯ノ宮定食・沖縄唯一の鯛だし沖縄そば
(01/06)
日清ご褒美ラ王黒酢の酸辣湯麺
(12/19)
ふわとろ&おいしさを伝えることば塾
(12/19)
鶏陣のつけ麺
(07/18)
食堂たんぽぽのすき焼き
(07/03)
なかざ家のいなむるち定食
(07/03)
和喜川のフーチャンプルー
(06/23)
一歩の寿司バイキング&比屋良川公園
(06/03)
伊豆味スーリヤ食堂の南インドカレー
(06/03)
ミーゴレン
(03/03)
武ちゃん食堂の豆腐チャンプルー
(03/03)
サクラでマルチョウ・シマチョウ・ホルモン
(03/02)
ぐしけんそばのみそ汁定食とてぃびち
(02/13)
Gochiの1月限定の白湯煮干しそば
(10/24)
OIC食堂のキーマカレー
(10/14)
おでんゆり
(10/13)
魚々(ぎょぎょ)
(10/12)
スシローで鯖バーガーと濃厚のどぐろ白湯ラーメン
(09/29)
パクチースパゲッティ
(09/28)
新春に和風亭の牛好き丼と天ざる
最近のコメント
ステーツサイズ閉店
⇒ xylkirst (01/09)
⇒ adelbyag (01/08)
⇒ marcwardy (01/06)
⇒ granbenyt (01/03)
⇒ chanlio (01/02)
坦々亭の叉焼湯麺
⇒ quybljai (01/09)
母家(おもや)
⇒ pearalta (01/09)
ゴーゴーカレー
⇒ nelwifal (01/09)
ジミーのXMASケーキ
⇒ zebsatu (01/09)
はやと鮮魚店の刺身
⇒ tarrgar (01/09)
地域
各地域の情報をここで一覧できます。
南風原町に関しては、
南風原タウン情報
をご覧ください。
南風原町
(24)
糸満市
(13)
サン・ヴァンサン
(31)
豊見城市
(10)
八重瀬町(東風平・具志頭)
(7)
南城市(佐敷・知念・玉城・大里)
(36)
与那原町
(28)
西原町
(65)
中城村
(72)
北中城村
(77)
宜野湾市
(659)
沖縄市
(192)
北谷町
(100)
嘉手納町
(8)
読谷村
(34)
恩納村
(9)
うるま市
(62)
金武町
(9)
宜野座村
(6)
名護・本部・今帰仁
(211)
浦添市
(269)
那覇市
(695)
離島(粟国)
(2)
県外
(24)
●ショッピング
(33)
●料理
(45)
●その他
(30)
西原
(0)
中華
(0)
本
(2)
石垣島
(11)
Riolog
では日々の徒然なことがご覧になれます。また
Okinawaweb Express
もどうぞ。
おきぐる関連サイト
オキナワウェブ
沖縄の旅-All about Okinawa
Riolog りおろぐ
Color of Okinawa 沖縄の色
Okinawaweb Express
チーズ教室
過去ログ
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年07月
(3)
2020年06月
(3)
2020年03月
(3)
2020年02月
(1)
2019年10月
(4)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
2019年07月
(4)
2019年06月
(3)
2019年05月
(2)
2019年04月
(2)
2019年03月
(3)
2019年02月
(3)
2019年01月
(3)
2018年12月
(6)
2018年11月
(3)
2018年10月
(7)
2018年09月
(7)
2018年08月
(3)
2018年07月
(8)
2018年06月
(7)
2018年05月
(7)
2018年04月
(25)
最近のトラックバック
裕次郎そば
by
らてんの毎日♪
(04/25)
cc餃子
by
Mr.スティービーのKOZA薄笑ブログ♪
(01/29)
喜友名の石獅子群
by
首里高校36期写真部のBLOG
(09/26)
パーラーうさぎのうさぎ焼き
by
サイクルブックス 本・CD・DVD高値で買取いたします。
(06/08)
Buena Paleha (ブエナ・パレハ)
by
Mr.スティービーのKOZA薄笑ブログ♪
(05/11)
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード