2008年08月27日

粟国島

08aguni_sky_aguni.jpg粟国島は、那覇の西方約60kmのところにある周囲12km程の小さな島。世帯数は、469で852人(男442・女410 )が住んでいる。(平成20年7月31日現在)。島の名前は、かつて粟が農産物の中心だったことに因んでいるといわれ、アワグニが後に転訛してアグニなったものだと言われているそうだ。8月の始めにイカしたカフェセテールの仲間と20名程で、初めて訪れた。
続きを読む


ラベル:沖縄 離島 粟国村
posted by rio at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 離島(粟国) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月02日

丸三飯店のチャーシュー麺と塩

charsyu_syoyu_maru3.jpg丸三飯店と言われてピンと来る人は、なかなかすごいか、或いは勘違いしてるかのどちらかだと思うけど、私も今回始めて知って、初めて入って、初めてラーメンを食べたしだい。

じつはこの店は粟国島にある。もちろん島唯一の中華料理屋で評判はなかなか良いらしい。
とは言え、左程期待した訳ではない。大通り(と言っても細いけど)を1本入ったところに店はあって、コンクリートの壁面には、中華広東料理・沖縄そば 丸三飯店とある。広東料理と沖縄そばが並んでいるあたりは沖縄らしいと言うか、離島ならではないかなとも思わせてくれる。
続きを読む
posted by rio at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 離島(粟国) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする